怒りの矛先

道端で、怒鳴っている人をみかけて、ふと思い出した元夫のこと。
元々怒りっぽいところのある人だなぁとは思っていたけど。
でも、それがどんどんひどくなり、自分が何か紛失したとか、
自業自得と思われるような時でも、決して自分の非は認めず。
怒鳴り散らし、無理矢理にでも私のせいにし
目当ての物が見つかるまで怒り続けることもよくあったっけ。
一事が万事その調子で、どんな時も、全ては私のせいだと言い続け、
言い返そうものなら、更に怒号が飛んできて。
いつ怒り出すか、毎日無意識に怯えていたのかも。
そしてまた、夫のスイッチが入り、わたしを罵倒し続けていたところに、
息子が夫に立ち向かっていき、一生懸命私を守ろうとしてくれて。
息子にこんなことさせちゃいけない、息子をこんな大人にしたくない、
夫とはもう離れよう!と決心した瞬間でした。
かつてのわたしのように、理不尽なことに日々悩んでいる方!
離婚したら、生活していくお金のことが心配という方!
裁判は費用が掛かるし…と心配している方!
一度すべて吐き出してみませんか?
弁護士なしでも勝てる裁判資料の作り方など名案、いろいろありますよ♪