1. TOP
  2. 夫婦関係
  3. 家事をしない夫と離婚できる?夫が家事をしたくなる心理作戦も

家事をしない夫と離婚できる?夫が家事をしたくなる心理作戦も

 

「夫が家事をやってくれない」「在宅勤務で通勤時間も減ったのに、家事をやってほしいといくら言っても何も変わらなくて」という相談が最近増えています。

さらに、その言葉のあとには、「わたしばかりが家事も育児もしなくてはならないので、離婚を考えているのですが…」と続きます。

最近は、男性の家事分野の進出も増えていますよね。

大森南朋さんがプロ家政婦を演じた『私の家政夫ナギサさん』や玉木宏さんが元極道の主夫を演じた『極主主夫道』など、ドラマでも男性の家事に注目が集まっています。

 

そこで今回は、夫が家事をしないことにイライラしている奥様方に向けて

  • なぜ夫は家事をしないのか
  • 家事をしない夫がしたくなる心理的方法
  • 家事をしない夫と離婚できるのか

についてご紹介します。

奥の手カウンセリングはこちら>

 

夫はなぜ家事をしないのか

まず始めに、なぜ夫が家事をしないのか、その心の内を確認しておきましょう。

 

 疲れているから

ほとんどの夫は、ただ単に疲れているから家事をしないのです!

仕事が肉体労働である方はもちろんのこと、責任が重い役職についている方などは、精神的にも疲れているので、家事をする気力が出ないのでしょう。

 

家事は妻の仕事と思っているから

妻が家事をやって家庭を守り、夫が外で働くという考え方の男性もまだまだ多いです。

夫が育った家庭が、お母さんが専業主婦やパート勤めであった場合などは、とくにこの考え方になりやすいです。

 

家事ができない・苦手だから

家事をやろうとは思うけれど、何をしたらいいのか、どうやればいいのかわからない、という夫も多いです。

また、結婚するまでやったことがなかったり、できないことをやるというのは苦痛とも。

 

家事をしないことが気にならないから

家が片付いていなくても、洋服が洗濯されていなくても気にならない男性はかなりの数います

自分が気にならないだけに、家庭でも同じように考えてしまうのですね。

 

家事をしても文句を言われるから

結婚当初は家事をやってはみたものの、妻にダメ出しをされて以来やらなくなった夫も多いです。

文句を言われているうちに、やがて夫は家事をする気がなくなっていきます。

これは、わたしも経験者笑。

今思えば、もう少し気長に見れたらよかったなと反省しきりですね。

 

家事をしない夫に妻がイライラする理由

 

家事には終わりがないから

家事には終わりがありませんよね。

家にいれば、あれもこれもと際限なく家事は迫ってきますからね。

 

妻は仕事も家事もしなくてはならないから

共働きで仕事している妻は、職場でも仕事、帰宅しても家事、と常にスイッチが入った状態です。

そんなところに、帰宅した夫がソファでゴロンとしてのんびりとしているのを見たら、なんであなただけゆっくりしているの!とイライラしてしまうのは当然のことですね。

 

生活の変化に夫が対応できていないから

結婚生活は、時間の経過とともに変わっていきます。

子どもが生まれる、子どもの送迎が必要になる、妻がパートに行きはじめる、親の介護をするようになるなど、家庭内の生活は日々変化していきます。

その最前線にいるのは妻。

妻は、次第に自分だけが家事をするのは不公平だと感じてきます。

しかし、夫は結婚当初のペースのまま。

これでは、妻も憤慨するというものです。

 

家事をしない夫への効果的な心理作戦

家事をしない夫への効果的な心理作戦を4つご紹介します。

この4つの方法で、家事をしない夫が家事をするようになりますよ。

 

家事をして欲しいこととその理由を伝える作戦

まずは、家事をしてほしいとハッキリ言葉で伝えましょう。

夫が自ら気づいたり、自分からやるよと言ってくれるのを期待してはいけません(キッパリ!)

夫に家事をして欲しいこととその理由も具体的に伝えましょう。

 

簡単な家事2つから1つを選んでもらう作戦

家事をやってほしいと伝えても、なかなか思うようにならないのが現実。

そんなときは、「簡単な家事を2つ出してどちらか1つを選んでもらう」作戦を試してみましょう。

 

さらにその作戦が成功したら、「再び2つの家事を出して、もう1つ選んでもらう」というステップアップ作戦もいいですよ。

一度にいくつも並行して物事を進めることができるマルチタスクの女性と違い、男性は一気にいろいろなことをやってもらおうとすると逃げられてしまいます。

女性からしたらちょっと面倒かもしれませんが、ひとつひとつをやってもらいましょう。

 

感謝する、ホメる作戦

そしてなによりも、夫が家事をやってくれたら、まずは感謝し、ホメまくりましょう。

 

ホメ上手な妻は、夫に「この家事は妻より自分のほうがうまいかも」と思わせることが上手。

男性は、仕事などでもそうですが、「自分がやることの意義をみい出したい」という考えの人が多いです。

なので、「妻が喜ぶからやる」「自分のほうがうまいからやる」と感じさせることがポイントなんですね。

一朝一夕にはいきませんが、まずなにか家事をやってくれたらホメまくりましょう。

 

仕事ができる人ほど家事も楽しめているよ作戦

さらに夫に「仕事ができる人ほど家事を楽しんでいるらしいよ。」と言うのも効果的。

 

「男女で仕事と家事を完全に分ける」「専業主婦がすべての家事をやるべき」という発想は、令和の時代にはちょっと古いですよね。

わたしの知人の経営者は、忙しい経営者でありながらもこれまでも土日の家事をしていたそうです。

さらに、コロナのリモートワークをきっかけに、毎週水曜日の家事は奥様に代わってすべてをするようになったとか。

そんな事例を聞けば、グッとやる気が増すのでは?

まさにドラマのナギサさんのように「仕事のできるビジネスパーソンほど家事も楽しんで行う!」という時代に突入したのかもしれませんね。

奥の手カウンセリングはこちら>

 

それでも家事をしない夫と離婚したい場合は?

上記のような働きかけをしても、夫が全く聞く耳を持たない場合は、夫婦だけで解決するのは難しい可能性が高いです。

このような夫は、実はモラハラやDVなど、「家事をしない」以前の問題を抱えている可能性もあります。

そんなときは、家庭裁判所で家庭の問題を調停委員が間に入ることで解決をする方法もあります。

残念ながら、夫が家事をやらないことだけを理由に離婚はできません。

調停では、夫の気持ちが少しでも変わってくれるよう、小さな歩みよりが妻の不満解消になるのだ、というあなたの気持ちをいかに伝えるかが重要です。

調停委員に味方になってもらえるような伝え方、話し合い方法については、どうぞ1人で悩まずご相談くださいね。

 

家事が原因で夫婦喧嘩にならないように、こちらもご覧くださいね!

まとめ

今回は、

  • なぜ夫は家事をしないのか
  • 家事をしない夫がしたくなる心理作戦
  • 家事をしない夫と離婚できるのか

について、ご紹介しました。

家事をしない夫に家事をしてもらうには、少々のことには目をつぶり、感謝の言葉やコミュニケーションをとることが大切ですね。

理想と現実の溝はなかなか埋まりませんが、まずはご紹介したことを始めてみることから一歩を踏み出してくださいね!

奥の手カウンセリングはこちら>

\ SNSでシェアしよう! /

離婚回避・夫婦円満専門!奥の手カウンセリングルームの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

離婚回避・夫婦円満専門!奥の手カウンセリングルームの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 離婚回避なんてもう無理!離婚を切り出されても成功した3つのポイントとは?

  • 夫婦再構築中のご相談者様からご感想をいただきました

  • 夫婦再構築中のご相談者様からご感想をいただきました

  • 円満離婚のメリットとポイントは?離婚したい人は知っておきたい3ステップ

関連記事

  • 夫婦喧嘩をしたくない!離婚を防ぐための感情的にならない話し方とは

  • 風の時代は離婚したい人が増える?時代の流れに乗った結婚観とは